高潮浸水想定区域図の作成について [想定最大規模【水防法】]
作成方法
高潮浸水想定図で示される浸水想定区域と浸水深は、浸水シミュレーションにより設定しています。
![]() |
ステップ1:外力(波浪・潮位)の想定わが国における既往最大規模の台風が、各海岸で最も高潮偏差が大きくなる台風コースを移動することを想定しています。 |
![]() |
ステップ2:堤防等の決壊の想定海岸保全施設の堤防等については、最悪の事態を想定し、条件に達した段階で決壊するものと想定しています。 |
![]() |
ステップ3:浸水シミュレーション複数の浸水シミュレーション結果から、最大となる浸水範囲と浸水深を抽出します。 |
![]() |
ステップ4:完成浸水深により色分けして地図を作成します。浸水深は8段階で表現しています。 |