高潮浸水想定区域図の作成について [30年確率/伊勢湾台風規模]
作成方法
高潮浸水想定図で示される浸水想定区域と浸水深は、浸水シミュレーションにより設定しています。
![]() |
ステップ1:外力(波浪・潮位)の想定30年間で1回起こりうる波浪規模(30年確率規模)を想定しています。 広島港湾では、伊勢湾台風規模でも想定しています。 |
![]() |
ステップ2:浸水箇所の把握風による吹き寄せと気圧低下による吸い上げ効果により、堤防を波が越え、浸水します。 |
![]() |
ステップ3:浸水シミュレーション流れ込んだ海水が、標高の低い地域に全て流れ込んだ場合を想定し、浸水範囲と浸水深を計算しています。 |
![]() |
ステップ4:完成浸水深により色分けして地図を作成します。浸水深は5段階で表現しています。 |