作成の背景

平成16年台風16号・18号による高潮被害

■概況

台風16号は、鹿児島県に上陸し周防灘を横断し中国地方に上陸しました。台風半径が180kmと大きいことが特徴で、瀬戸内海では大潮にあたり広島県下では、呉港、福山港で既往最高潮位を記録しました。
台風18号は、長崎県に上陸し勢力を保ちながら山陰地方をかすめるように日本海を北西に速い速度で移動し、広島地方気象台では最大瞬間風速60.2m/sを記録しました。瀬戸内海では小潮でしたが広島県沿岸では満潮と重なり、呉港で16号で更新した最高潮位をさらに更新しました。
また、台風16号・18号は、広島県での1970年以降の高潮被害のうち平成3年台風19号に次ぐ多大な被害をもたらしました。

平成16年18号台風気象衛星写真

■台風進路

平成16年16号・18号台風台風進路

■気象・海象状況

発生年月日 台風名 広島県下の被害状況 気象・海象状況
死者 床上
浸水戸数
床下
浸水戸数
最高潮位
(T.P.m)
最大風速・風向
昭和51年9月13日 台風17号 16 321 6,353 2.02m 21.5m/s(S)
昭和53年9月15日 台風18号 303 3,730 2.46m 19.4m/s(SSE)
昭和55年9月11日 台風13号 52 2,961 2.26m 18.4m/s(S)
平成3年9月14日 台風17号 1 1 35 2.12m 23.1m/s(S)
平成3年9月27日 台風19号 6 3,005 9,162 2.92m 36.0m/s(S)
平成11年9月24日 台風18号 5 141 1,033 2.87m 32.1m/s(SSE)
平成16年8月30日 台風16号 1,379 5,799 2.90m 12.7m/s(SSW)
平成16年9月07日 台風18号 5 860 3,128 2.77m 33.3m/s(S)
 
昭和20年9月07日 枕崎台風 2,558 24,168 28,358 30.2m/s(N)
昭和26年10月15日 ルース台風 166 5,726 17,863 33.9m/s(S)

注)潮位の値は広島港、風の値は広島地方気象台の記録を示す。

広島港の最大潮位偏差(※1)は、台風18号で1.77m(台風16号で1.48m)を記録し、平成11年の18号の既往最高の1.83mに次ぐ大きい値が発生しました。過去50年間の上位3位の潮位偏差が、僅か5年間で発生したことになりました。

(※1)潮位偏差:気圧の変化や風の吹き寄せ等により上昇する海面の高さ。なお、最高潮位は(=潮位偏差+天文潮位)により定まります。

■被害状況

台風16号及び18号による広島県下各市町の浸水被害発生状況では、台風16号で浸水棟数7,178棟、台風18号で被災棟数3,988棟となりました。台風18号ではこの他に強風等による家屋の損壊等の被害が多く報告されています。
台風毎の特徴を見ると台風16号では広島県中部竹原市から東部福山市の被害が大きく、台風18号では特に呉市の被害が大きいという特徴がありました。

  項目 16号 18号
人の被害 死者 0 5
行方不明者 0 0
重傷 4 24
軽傷 5 118
人の被害計(人) 9 147
住家の被害 全壊 1 27
半壊 4 204
一部損壊 88 16,582
床上浸水 1,379 860
床下浸水 5,799 3,128
住家の被害計(戸) 7,271 20,801

■被害写真

台風16号による被災状況
竹原市の被災状況 福山市鞆地区の被災状況
竹原市 福山市鞆地区
台風18号による被災状況
廿日市市 厳島神社の被災状況 呉市天応地区の被災状況
廿日市市 厳島神社 呉市天応地区

出展:「高潮浸水被害防止緊急調査業務(平成17年3月)」(広島県)

お問い合わせ先

○高潮・津波災害ポータルひろしまについて
広島県土木局港湾漁港整備課
TEL:082-513-4026(ダイヤルイン)

○この地域のお問い合わせについて
西部建設事務所東広島支所
〒739-0014
東広島市西条昭和町13-10
電話 082-422-6911

この場所のURL

このURLをコピーして貼付けると、
現在表示している地図を共有できます。
次回から次の作業が行えます。